Ihr Warenkorb ist leer
Ihr Warenkorb ist leerrichard cummins
Bewertet in Großbritannien am 28. Januar 2025
Designed for my audio technica turntables..I use this for when i am d-jaying..Slightly higher output than the cartridges supplied with the turntable and stylus is more robust..Easy to fit.
Thomas P.
Bewertet in Deutschland am 13. Juli 2024
Da der Tonarm aber noch etwas an Feinjustierung braucht, sag ich mal, es wird klanglich ziemlich sicher noch besser. Also fürs Erste nixx zu meckern.
Gregg Moore
Bewertet in den USA am13. August 2024
Great sound for the price point. Very well built. Will be buying a second for my other turntable.
夜ふけの行灯
Bewertet in Japan am 13. September 2024
このタイプは日本未発売だったので購入しました。上位カートリッジのXP5やXP7は値段とそもそもDJ針というところで購入は考えた事はなかったです。海外レビューで音の入った動画が参考になりました。やはり高出力なので…ちょっとシュアがなくなった穴埋め感はありますね。高出力のもつグルーブさがゆったり抜ける低音を軸に良いです。ただ音質のレベルが…とかを言い出すと足らない点は在るし、そもそもこのDJ針はターンテーブルの性質も加味しないといけないという感じです(海外のレビューでもありました…テクニクスのターンテーブルは中域に工夫必要と)私のはケンウッドのターンテーブルです。まぁ予想通りでしたね。一番の利用シーンは気軽に聞きたい時かな。昔はシュアのMM針がそういう役割でした。今回は他の針はAT-VM95C/E/EN/MLと聞き比べました。…まずやはりコスパですね。いろいろなカートリッジを使っていて別なサムシングを…という人におすすめです。あまりリード線も今更変える意味は無いです。木を見て森を見ずになります。判りやすいオススメはシュア44G/7の穴埋め候補と言えば判るかも。海外レビューであるように針圧は2gで良いでしょう。満足度はAT-VM95Cより上です。かといってEと比べるのは違うのです。お金に余裕のある時、あるいはAT-VM95シリーズと併せて購入がいいと思いました。ご参考に…--※P.S.※--やはりデフォルトで使用するのが一番のオススメですが高い音でチリチリする?音がなんとかならないかと格闘しました…リードワイヤーを変えたのですがやはりバラすと音が全体的に崩れます。この作業は慣れているのですが…コレはオススメできません。高電圧タイプだからなのか…結局ホット側(線の色が赤と白)に、旧(もう売っていない…ファンなら持っている人は多くいる)AT6101 PC-OCCを使用し、アース(線の色が緑と青)に、オルトフォンのLW-3Cを使用しました。おそらく、このペアは抵抗値が近く、昇圧比が生じにくい可能性があります。コレでチリチリ音は消えましたが…本来のこの針の音楽的なスペックがあらわになるので…好きなら…です。コレの持つGroove感を気軽になら元々のデフォルトが素晴らしいと思う。チリチリ音が、もし気になる人は参考にして下さい。試してませんが、ホット(線の色が赤と白)をテクニカの現行のAT6108でも音は崩れないと思いますね(おそらく締まり感は減るでしょう)しかし、他のリードワイヤーを使うとぶっ壊れた音がでますし…下手したらアンプがヤラレます。オーディオテクニカの技士さんに尋ねたら、やはり全て日本で完成品まで組み上げているので音質チェックのデフォルトがあるという。上位機種のXP5/Hも、XP3/Hとは違う手間暇を掛けて完成させているらしいです。AT-VM95シリーズでも同じらしい。E/H、C/Hの中国製造のはこういう事はされていないのではないか…と話をしていました。少なくとも日本完成組み上げのはそこまでやっているとの事です。デフォルトモデルがVM95EN、ML、SH/Hかは明かしませんでしたが。因みに他の現行モデルでの日本組み上げモデルを教えてもらいました…。ソレとAT-XP3/HとAT-XP5/Hとは発電システムが違うのでXP3の替え針はXP3、XP5の替え針はXP5を使用しないといけないらしいです。ましてやAT-VM95シリーズは違うので…交換は駄目です。音は出るが…壊れ等は自己責任ですとの事です。コレは説明書にもあれこれ変えれるとは書いていませんし。メーカー技士はコレは説明書には強く書いていないので問題との事です。シェル交換は…やらない方がいい。もしシェルから組み上げたいならばカートリッジだけのAT-XP3を買えばいいでしょう。しかしいい塩梅迄自力で持って行くのはしんどいと思いますね。日本で発売されなかったモデルですが市場の問題以外にも理由は有ると思います。もし単品で買うならXP5をオススメします。長々となりました。ご参考に。
ANTONIO MARCOS DE ABREU
Bewertet in Brasilien am 23. September 2023
Cápsula e agulha e shell,kit de boa qualidade sem ter que gastar muito e com possibilidade de upgrade na agulha a única preocupação que tive foi instalar,ajustar o peso e anti-skating e ouvir meus discos com um som muito bom.
Dadpool
Bewertet in Deutschland am 16. Januar 2022
Wer seinem Einstiegs Plattenspieler ein wenig aufpeppen will, kann sich hier was feines gönnen.Ich selbst bin keiner der sich wirklich auskennt und hier irgendwelchen Frequenz Vorträge halten kann bzw will. Kann aber sagen, dass sich mein Lenco nach dem Anbringen des neuen Abnehmers ein wenig klarer anhört und auch optisch was dazu gewonnen hat. Egal. Was ich eigentlich sagen will ist.... KAUFT EUCH PLATTEN, GENIESST WIEDER DAS BEWUSSTE HÖREN VON MUSIK! MP3 Streaming Konserven am besten nur für unterwegs oder im Auto. So genug Welt verbessert für heute...
Tony Torres
Bewertet in Spanien am 1. März 2021
Una gran compra.El sonido de mi plato mejoró y se nota mucho sobretodo en discos viejos que ya perdían matices por el paso de los años.La calidad del producto está muy bien, se nota que la construcción es muy profesional.Producido en Japón, nada de chino.Un cambio para tu equipo que se nota con la primera escucha.
Produktempfehlungen