Ihr Warenkorb ist leer
Ihr Warenkorb ist leerh-o
Bewertet in Japan am 5. Februar 2025
こちらを追加で一つ購入し、精製水を買ってきて、こちらに400cc入れて、洗浄後の濯ぎに使っています。以下がルーチンです。0:水タンクその2に精製水を400cc入れておく。1:水道水を35-40度に温めて洗浄槽に入れる。水タンクその1を本体に差し込む。2:盤に手製の洗浄液を塗り、刷毛で擦る。3:洗浄槽に盤を入れて、5分洗浄+5分乾燥を選択して盤洗浄を開始する。4:5分洗浄が終わったら乾燥で1回転くらい回し、動作ボタンを押して乾燥を強制終了する。5:水タンクその1を外し、中身を捨てる。6:水タンクその2から洗浄槽に精製水400ccを入れて、本体に空になった水タンクその2を差し込み、2分洗浄+5分乾燥を選択して開始する。7:乾燥後に盤面を確認して、水滴があるなら一度水タンクその2を抜いてから差し込み、再度乾燥(のみ)を掛ける。8:水タンクその2を抜く。9:1に戻る。濯ぎの精製水の温度管理は重要ではありません。精製水は20枚濯ぐ毎に交換しています。5リットルの精製水で250枚くらい濯げる見当なのでコストは気になりません。むしろこのプラスチックの製品の価格が6000円だというところが気になります。まあ、数万円するわけではないので購入しましたが、妙に高い気はしますね。水タンクその2がなくても丼が二つあれば上記と似たようなことはできるので、星一つ下げておきます。
Paul Baker
Bewertet in den USA am28. Januar 2025
Must have if you want to run a your records through a surfactant wash. That way you can have one for just water and another one with your surfactant
Kunde
Bewertet in Deutschland am 27. Oktober 2023
Der Versand ist sehr gut und schnell verlaufen.Ich bin nach den ersten Erfahrungen mit der HumminGuru Plattenwaschmaschine bestens zufrieden.Ich habe es keinesfalls bereut über Amazon direkt beim Hersteller bestellt zu haben.
Produktempfehlungen